車窓から見るアルプス

長野県にある百名山の美ヶ原高原に行ってきました。
午前2時過ぎに家を出て、高速から見えた「アルプス」
なんて綺麗んだろう~!
スタッドレスタイヤを持っていないため、松本市でレンタカーを借りて、1時間ほどで行くつもりが、
美ヶ原スカイラインが冬季閉鎖のため、2時間以上かかってやっと、、とうちゃこ~♪
美ヶ原は真っ白でした!

一面の雪景色でした。
12時前のとても遅いスタートだったので、行きは気が焦って必死で歩いていたら、

初めての「シャリばて」
朝の3時くらいにそばを食べたっきりだったので、エネルギーがなくなってしまい、
すごくしんどくなってきてしまいました。
途中で、羊羹と餡バターの団子を食べて、しばらくしてやっと動けるようになりました。
エネルギー切れの怖さを初めて知りました(^▽^;)
美ヶ原にとうちゃこ~♪


2034m
お決まりの三角点タッチ(^^)/


草に雪がくっついて、まるで白い花のように。。

王ケ頭ホテルで美味しいカレーを頂いて、やっと一息です。

とても素敵な談話室で、宿泊されている人もいらっしゃいました。


玄関前には、とてもかわいい雪だるまやトトロが出迎えてくれました(^^)
ブリザードがすごかった!!!
この日は、雪のすごく強い風が吹いていて、雪が顔に当たるとすごく痛かったです。

風のせいでできた「雪の波紋」
とてもきれいでした。



同じような写真ですみません!
画像ではわかりづらいですが、風がすごく強くて、雪が舞っていて、とても幻想的な景色でした。

遠くに見えるアルプス。
左端には、小さく槍ヶ岳が見えました!!
反対側には、富士山も大きく見えましたよ(^^)/

私の足元です(笑)
チェーンスパイクをつけているけど、すごく歩きにくかったです。

「美しの鐘」

友達が一生懸命鳴らしています(^^)/
縦に引っ張ると音が鳴るんです。結構、力がいったわ!

駐車場に戻ると、こんな面白いタイヤの車を見つけました!
雪道を走るためのタイヤなんですね~

この日はピーカンの青空
青い空と真っ白な雪。
風が強くて寒かったけど、雪山でこんなに楽しい経験をしたのは、初めてでした(^^)/
コメントを残す