久しぶりの投稿で。。

何を書けばいいのか?

前回投稿してから、約3か月がたちました。

ここまで書かないでいると、何を書いたらいいのか?

わからなくなっています(^^;)

また6月になると借りているレンタルサーバーの期限が終わるので

お金を払わないでいると、このブログは突然消えてしまいます。

去年から私を変えたもの

それは、兵庫県知事選挙でした。

それまでほとんど関心がなかった政治を根底から変えてくれた出来事でした。

Xに書かれる斎藤知事のポストに一喜一憂し、

再選してもなお、蹴落とそうとする輩が暗躍していることに激怒しながら

①3月の百条委員会反対討論の県議会

②予算承認の県議会

③昨年度最後の県議会

以上を、傍聴しに行きました。

②と③は傍聴したい方が多すぎて、傍聴席に入ることができなかったのですが、

この時にいろんな方と知り合えました。

・知事を支持してくださり、群馬から来てくれているジャーナリストの方。

・政治団体を立ち上げ、斎藤知事と共に兵庫の躍動を進めていく活動をしてくださる方

・斎藤さんが大好きで、ちょっとミーハーな私たちおばさん集団(^^♪

おばさん集団とは、グループラインを作って日々情報交換しています♪

今回の兵庫県知事問題は、色んな意味でとても大きな記録になっています。

メディア、特にテレビの偏向報道には呆れて、

開いた口がふさがってしまいましたぁ~(爆

いまだ、一方的な情報しか発信しないメディアを信じている人は多いです。

でも私たちは、地道に自分たちのできる範囲で、この問題と戦っていこうと思っています。

****

久しぶりの投稿がちょっと過激になってしまいましたが、

よかったらまた見に来てくださいね♪