

比叡山坂本駅
比叡山坂本駅に集合。
家から約2.5時間。
そこそこの小旅行
この日はたぶん、絶対に雨が降るだろうと覚悟して行ってきました。
最初からレインウエアーを着て歩き始めたけど、やっぱり暑い(^^;)
日吉神社は桜が満開♪

神戸の辺りはそろそろ終わり始めていた桜がこちらでは満開でした!

空がどんよりしていたので、写真はイマイチだけどいろんな色の桜が咲いていて、枝垂桜も綺麗に咲いていました。


遠くから見ると、まるでサングラスのようでした(;’∀’)
延暦寺

延暦寺は昔行った記憶があるけれど、ほとんど何も覚えてなくて新鮮
工事中のお堂?を入ると僧侶の方がいろいろ丁寧に説明してくれて面白かったです。
「不滅の法灯」は1200年以上にわたって途絶えることなく守られているそうです。

100円を納めると、鐘を叩くことができます。
めちゃくちゃいい音が鳴りますよ(^^)/
比叡山
この延暦寺からさらに歩くこと(登ること)20分ほどでやっと頂上に、

とうちゃこ~♪

848mは、ほぼ六甲山と摩耶山の間くらいかな??
そこそこしんどい登りでした。
比叡山のモニュメント
昼食後、そこから下山が始まります。


フキノトウやつくしが芽を出していました。
春ですねぇ~

すぐ隣にケーブルの駅がありましたが、動いていなかったような??

下山道でこんな可愛い「顔」の集団に出会いました♪
桜の下で、反省会?

下山後は、近くのコンビニでお酒を買って、宝ヶ池公園でかんぱ~い!

2羽の燕がお酒片手に、酔っ払っていましたよ(^^;)
****
この日は約13kmを歩いてきました。
私がイベントで県外に行くのはあまりないのだけど(遠いから)
今回、比叡山には行ってみたかったです。
心配していた雨も降らなくてとてもラッキー!
2.5時間くらいの電車移動なら頑張って行けそうかな??(^^)/
楽しい一日でした。
コメントを残す