友達との長電話で私が、それっていいな!って思った事
1953年の今日、2月1日は日本初のテレビ本放送がNHK東京放送局でスタートした日(^O^) ちなみに、1956年2月1日は水曜日だったらしいです(^O^) Contents 友達が猫飼いになった話友達との長電話でガッテ...
1953年の今日、2月1日は日本初のテレビ本放送がNHK東京放送局でスタートした日(^O^) ちなみに、1956年2月1日は水曜日だったらしいです(^O^) Contents 友達が猫飼いになった話友達との長電話でガッテ...
老いを感じるいろいろ 美容院に毛染め行くのが4ヶ月に一度位の割合なので、その間、自分でカラートリートメントをしているんですが。。 先日、カラートリートメントをして、ちゃんと染まっているかどうか、洗面の鏡にグーーと目を近づ...
Contents シルバー人材センター就業形態私がやりたい仕事は。KOBEシニア元気ポイントシルバー人材センター 60歳になった時に一度登録していたのですが、パートを始めたので退会していました。 今回、フリーになったので...
Contents インソールの作成結果、私の足って。最後に型どりインソールの作成 モートン病でカテーテルの手術をしたクリニックでインソールの型を取りました。 まず、ボードの上(足圧計)に足を置きます。 次に、ボードの上を...
今朝のうちの庭の様子です。 結構積もっています(^O^) Contents モートン病 医療保険の給付は今朝のシマゾモートン病 医療保険の給付は 12月に出した申請書。 なかなか給付もされないし、どうなっているんだろう?...
Contents 現在のパソコンパソコンに望むものは。。現在のパソコン を入れています。 正直、家で使うだけなら、accessはいらなかったのだけど、会社で使っていたので、何かで必要になるかな?って思って入れましたが、結...
Contents ゴールドの免許証に!SDカード?次の免許書き換えは??ゴールドの免許証に! やっとゴールドになりました! ブルーになってから、ゴールドに戻るまでどれほどの月日がかかったかヽ(;▽;)ノ 更新センターは平...
パイオネックス 今回の斜視の件とは関係はないのですが、50代の頃に仕事をしていて、突然目がすごく痛くなったんです。 音で表現するなら、まるで「ガラスがばりばり!って割れるような感じ」でした。 ビックリして、痛くて痛くてた...
Contents 三井アウトレットパーク マリンピア神戸さかなの学校三井アウトレットパーク マリンピア神戸 神戸市垂水区にある「三井アウトレット マリンピア神戸」は1月15日をもって、しばらくの閉館になります。 三井アウ...
Contents 1週間後の検診メガネの処方箋1週間後の検診 いつもの眼圧などの検査の他、斜視の度合いの検査を何種類か行ないました。 結果、やっぱり複視(物が二重に見える)と言うのは残っていましたが、私が感じる範囲ではほ...