長年の頭痛の原因は体のコリ?
昨日、いつもの「鍼・マッサージ」に行ってきました。 昨日は初めて院長という方に施術してもらい、いろいろ話しした中でとても興味深い話を聞きました。 Contents 精神科受診からのマッサージ長年の頭痛に苦しんだことマッサ...
昨日、いつもの「鍼・マッサージ」に行ってきました。 昨日は初めて院長という方に施術してもらい、いろいろ話しした中でとても興味深い話を聞きました。 Contents 精神科受診からのマッサージ長年の頭痛に苦しんだことマッサ...
本当は週に2日行けたらいいなって思っている水泳。 実際は週1回行けたらいい方。。となってしまっています(^_^;) 今までいくつかの関連記事を書いていますが、まずは「五十股」 五十股 いまだ、平泳ぎができません(涙 25...
兵庫県三木市にある、三木山総合公園の中になる、プールで泳いでいます。 と言ってもせいぜい週に1,2回で全然たいしたことないんですけど(^_^;) この前、一緒にコースで泳いでいる女性と話す機会があって、 「背泳ぎで肩こり...
『登山体』の作り方 何度も言っているのだけれど、今回の燕岳の山歩きで自分の体力のなさを痛感したので、Youtubeで、これ↑を見つけたんです。 そしたら、これって私がほそぼそやっていた体操とかぶっている運動があったんです...
30代から泳ぎ始めて、何度か泳がない期間があったけど、今66才になっても続いています(^^) Contents 泳ぎ始めたきっかけはいかに楽に長く泳ぐか!一度覚えたフォームは忘れない始めるのに遅いことはないんだな泳ぎ始め...
パートを辞めてからどうしても家の中にいることが多くなりました。 山歩きもしてるし、水泳も再開しましたが、週1回行けばいい方で、朝起きるとそのまま一日家にいることも多くなってきました(^_^;) Contents Yout...
3ヶ月ほど前から脚を広げると左足の付け根に激痛が走り、出来ていた開脚ストレッチが全くできなくなりました。最初は、股関節が悪くなったのか?心配しましたが、どうやら足の付け根の筋肉が痛いことがわかりました。 私は今、膝のヒア...
私は52歳頃に山歩きを始めました。山歩きを始めた動機は、 お金をかけないで健康作りができるかも。 という事で、ネットで調べた山歩きのイベントに参加してみました。イベントと言っても数人の集まりで、初めてだったので何も分から...