”的形アルプス”1/2歩いてきました(^^)
Contents 姫路市にある”的形アルプス”坂の山大日山青の山丸山高坪山京都に負けない”竹林”姫路市にある”的形アルプス” よく見るYoutuberさんが行かれていたのを見て、行きたくなりました(^^)/ 坂の山 1日...
Contents 姫路市にある”的形アルプス”坂の山大日山青の山丸山高坪山京都に負けない”竹林”姫路市にある”的形アルプス” よく見るYoutuberさんが行かれていたのを見て、行きたくなりました(^^)/ 坂の山 1日...
Contents 阪急 山本駅から中山連山縦走の始まり中山寺の奥の院夫婦岩中山寺今回の最大ミッション!阪急 山本駅から 宝塚線の山本駅から歩きます。 私にとって初めてのコースで、歩き始めからワクワクしてきました(^^)/...
ドラマのロケ地”マヤカン” 前回は、摩耶山の方から行きましたが、今回は、阪急六甲の方から歩きました。 新神戸駅から、護国神社と言う停留所までバスで行きました。 そうすると、阪急六甲から歩くと30分かかる道を15分にショー...
Contents 須磨浦公園から長田駅まで加藤文太郎さんの旧六甲縦走路栂尾山の可愛い道標が、、消えてたいよいよ須磨アルプスの馬の背に!最後の山、高取山へ!須磨浦公園から長田駅まで 山友さんが見つけてくれたYAMAPのコミ...
Contents 諏訪湖諏訪神社諏訪湖 美ヶ原高原を行った翌日、諏訪湖に着ました。 映画で、隕石が落ちてなくなってしまったあの町のイメージになったと言う 「諏訪湖」 初めて見たけど、本当に似てますよね(^^) 夜景はもっ...
Contents 車窓から見るアルプス美ヶ原は真っ白でした!美ヶ原にとうちゃこ~♪ブリザードがすごかった!!!車窓から見るアルプス 長野県にある百名山の美ヶ原高原に行ってきました。 午前2時過ぎに家を出て、高速から見えた...
Contents 新神戸から摩耶山女王に会いに行きます新神戸から摩耶山 新神戸駅を9時ごろに出発! 雄滝を始めてみるという彼。 私から見るとかなり水量は少ないけど、彼は感激していました(笑) 「布引の貯水池」 こちらも初...
本を借りてきました(^^) 10時の開館に合わせて、図書館に行くと、もう待っている人が結構います。 今回借りた本は。。 猫ってだけで借りてしまった(笑 泉ゆたかさんの本は、初めて借りましたが、まずお江戸けもの医って言葉で...
Contents モートン病の痛みは靴のフィット感靴幅の違いモートン病の痛みは アルパインを履いてみて、私が一番懸念していたモートン病の痛みは、感じませんでした。 ツオロミーブーツでは、山歩きの最後のほうになると、モート...
Contents 大岩岳東大岩岳丸山・丸山湿原大岩岳 神戸市北区の「道場駅」から歩いていきます。 1kmほど歩道を歩くと、神戸市水道局の「千刈貯水場」が見えてきます。 この千刈ダムを通っていくと、登山口に行けるんです。 ...