ピアノの調律が無事に完了しました(^^)/
55年ぶり?の調律?? 実家(姉の家)にあるピアノです。 私が小学生の時に親が買ってくれたピアノ。 ほんの少しだけ習ってやめてしまい、そのまま置かれていたピアノ。 60歳も過ぎてからピアノをやり始めた私は、電子ピアノでい...
55年ぶり?の調律?? 実家(姉の家)にあるピアノです。 私が小学生の時に親が買ってくれたピアノ。 ほんの少しだけ習ってやめてしまい、そのまま置かれていたピアノ。 60歳も過ぎてからピアノをやり始めた私は、電子ピアノでい...
Contents 須磨浦公園から、須磨観光ハウスへ旗振山須磨浦公園から、須磨観光ハウスへ 彼が夕日が見たいというので、歩くことにしました。 地味な階段が続きます(^^;) 途中で、先日火事があった「須磨観光ハウス」に立ち...
Contents 石鎚山山荘しらさ石鎚山 石鎚山(いしづちさん、いしづちやま)は、四国山地西部に位置する標高1,982 mの山で、近畿以西を「西日本」とした場合の西日本最高峰で、山頂から望む展望が四国八十八景64番に選定...
ミモザ・フェスタ IN シュイロ 3月8日、シュイロという、素敵なお店で開催されます。 マンドリンの演奏を6曲、オカリナとのコラボ演奏を2曲を予定しています。 次回の練習で、初めてオカリナとの練習をするのですが、初めての...
Contents 阪急芦屋川駅~岡本駅荒地山城山鷹尾山横池から七兵衛山阪急芦屋川駅~岡本駅 荒地山 計画では、芦屋から有馬温泉まで歩く予定でしたが、あいにくの雨で、長場の山行はやめて近場にしようということで、荒地山に行く...
Contents 白水峡白水山六甲山最高峰西尾根白水峡 有馬温泉から、阪急バスに乗って「白水峡墓苑前」で降ります。 そこからすぐに登山口があるんですが、ものすごくわかりにくい(^^;) この看板のすぐ右側が、登山口なんで...
Contents 私が思い出として集め始めたもの御嶽山燕山荘(燕岳)安達太良山大台ケ原美ヶ原番外私が思い出として集め始めたもの 私は、山歩きを始めて10年以上になりますが、ずっと地元の山ばかりを歩いていました。 アルプス...
Contents 平荘胡アルプス黒岩山小山・行者山神吉山洞貝山飯盛山相ノ山一ノ山山歩きのご褒美は、、平荘胡アルプス 朝、急に彼が「山に行こう!」と言い出して慌てて用意するも、手袋が見つからない!! 山に行くときはせめて、...
ミモザ・フェスタ in シュイロ ミモザの日 3月8日の「国際女性デー(ミモザの日)」は、女性たちによってもたらされた勇気と決断を称える日で、イタリアでは女性への日頃の感謝を込めて、大切な方にミモザの花を贈る習慣がありま...
Contents 菊水山鍋蓋山菊水山 今週と来週、どこも山に行く予定がない! と、言っていたら彼が、「お昼から山に行こう」と言ってくれたので 近場の菊水山に行くことにしました(^^) 鈴蘭台の菊水山登山口の近くに車を停め...