2日目は登山を諦め、観光になりました(^^;
Contents 磐梯吾妻スカイラインで、一切経山へ仙台市内から松島へ五大堂瑞巌寺福浦橋仙台から神戸へ磐梯吾妻スカイラインで、一切経山へ 翌日は朝から雨が降っていて、これが山小屋だったら迷わず山行へ! となるのだけれど、...
Contents 磐梯吾妻スカイラインで、一切経山へ仙台市内から松島へ五大堂瑞巌寺福浦橋仙台から神戸へ磐梯吾妻スカイラインで、一切経山へ 翌日は朝から雨が降っていて、これが山小屋だったら迷わず山行へ! となるのだけれど、...
Contents 10/3 安達太良山(あだたらやま)仙台空港からレンタカーを借りて、、下山後は、素敵な旅館で。。10/3 安達太良山(あだたらやま) 10/3~10/4で、福島県に行ってきました。 一番の目的は、安達太...
こんな感じで2つ、付いています。と言うか。。 2つ、付けました。 前は普通に、下のグリーンのストラップだけでしたが、ここは 「携帯の充電差し込み口」側になっていました。 で、この前、パノラマ銀座縦走の際、3日目が1日雨で...
新神戸から桜谷を通って掬星台、青谷道へ トゥエンティークロスを通って掬星台に行ってきました。 新神戸からお馴染みの「雄滝」を見ていると。。 一輪だけ、彼岸花が咲いていました。しかも白色(^O^) 彼岸花がなかなか今年は咲...
Contents 2日目 大天井岳~常念乗越大天井岳雷鳥発見!!常念岳常念乗越~一の沢2日目 大天井岳~常念乗越 2日目は、朝から雨で気持ちもどんより(;_;) レインウエアーを着込んで、雨の中を大天井岳に向かって歩いて...
Contents 燕岳から常念岳まで 9/19~21日1日目 燕岳 燕岳から常念岳まで 9/19~21日 3日目は、途中でヤマップが勝手に終了していたので、記録が取れていませんでした(;_;) 1日目 燕岳 前日の23...
Contents 黒岩尾根いざ!上りは、黒岩尾根掬星台下りは、天狗道と稲妻坂トレイルステーション神戸黒岩尾根 新神戸から摩耶山に行くルートはいろいろありますが、今回はしんどいと言われている「黒岩尾根」を歩いてきました。 ...
Contents トレッキングポールタイツトレッキングポール 早速届きました! 早い対応をしていただき、嬉しい限りです! ストックって言っていたけど、「トレッキングポール」が正解なのかな?(^O^) 「ラビット・カーボン...
本当なら3人で行くつもりでしたが、天気が不安定で心配だったので、とりあえず中止にしましたが、朝5時の天気を見ると午前中は大丈夫そうだったので、思い立って1人で行くことにしました。 前は石井ダムから行きましたが、今回は「鵯...
今月、燕岳、大天井岳、常念岳を歩く予定で、燕岳は北アルプスの三大急登と言われていて、去年歩きましたが、 しんどかったァ!!! という事で、今回は歩くための特訓を開始しました(^O^) 六甲山系で、菊水山はほとんど階段で出...