立山に弾丸日帰り登山をしてきました!
Contents 立山室堂は一面の雪景色ようやく一ノ越山荘にここから、頑張って雄山へ!あの有名な大谷へそして!雷鳥が!!!立山 神戸から片道約500km、車で日帰り登山してきました(笑) 朝、5時過ぎに駐車場に着くと、そ...
Contents 立山室堂は一面の雪景色ようやく一ノ越山荘にここから、頑張って雄山へ!あの有名な大谷へそして!雷鳥が!!!立山 神戸から片道約500km、車で日帰り登山してきました(笑) 朝、5時過ぎに駐車場に着くと、そ...
Contents メマトイ撃退スプレーメマトイって?用意するもの作り方使用方法出来上がり♪メマトイ撃退スプレー 山歩きをしていて、目の周りに飛んでくる厄介な虫がいます。 メマトイって? メマトイとは、ハエ目の昆虫のうち、...
Contents 名頃から三嶺へいよいよ稜線に。。名頃から三嶺へ 高知県と徳島県をまたがる日本二百名山の三嶺を歩いてきました。 高知県側では、三嶺(さんれい)、徳島県側では、三嶺(みうね)を言われているそうです。 四国一...
Contents 御在所岳中登山道おばれ岩立岩キレットザレ場の連続御在所岳の頂上へ!リフトで降りて、いよいよ名物の。。大黒岩帰りは、ロープウェイで御在所岳 三重県にある、二百名山”御在所岳”を歩いてきました。 帰りはロー...
Contents 大池駅からいよいよ本番の渡渉へやっと下山大池駅から 神戸市北区にある「大谷駅」に集合して、20分ほど歩きました。 「地獄谷 難路」って怖いなぁ~(^^;) 雨の日が多かったので水量が多く、とても水が澄ん...
Contents 宮島 弥山駒ヶ林・三剣山締めは、やっぱりアナゴ弁当でしょ♪宮島 弥山 朝、4時30分起床! 6時25分のJRに乗って、宮島港に着き、フェリーで宮島に行きました。 フェリーから見た鳥居です。 朝2番のフェ...
Contents 広島駅から二葉山・尾長山二葉山二葉山・謎の塔が。。尾長山原爆ドーム・広島平和記念資料館原爆ドーム広島平和記念資料館広島焼を食べたい広島駅から二葉山・尾長山 新幹線に乗ったのは、20年ぶり?? しかも、こ...
Contents 樫ヶ峰・社家郷山行者山樫ヶ峰・社家郷山 映画で有名になった「阪急電車」の宝塚線に乗って、「逆瀬川駅」を下車しました。 そこから、バスに乗って「宝塚西高校前」で降りて、すぐ近くにある公園で、 まずはトイレ...
Contents 今日こそは岩梯子を!本日のメンバーいよいよ岩梯子に向かいます!新七衛門嵒荒地山横池~七兵衛山、そして岡本へ今日こそは岩梯子を! 阪急芦屋川に集合。 いよいよ、登山開始です。 本日のメンバー 私たちいつも...
Contents 須磨浦公園から、須磨観光ハウスへ旗振山須磨浦公園から、須磨観光ハウスへ 彼が夕日が見たいというので、歩くことにしました。 地味な階段が続きます(^^;) 途中で、先日火事があった「須磨観光ハウス」に立ち...