淡路ファームパーク イングランドの丘

以前勤めていたパートの人に誘ってもらって淡路島に行ってきました!
コアラの子供が生まれたことで有名ですよね。
実は私、初めて行ったんです(^^;)
なんとこの時期、入場料が無料だったんです!!!

公園内が広いので、この乗り物で移動していきます。

なんかトトロみたいですごくかわいい~

まずは、こちらでいちご狩りをしました。

食べ放題ではなくて、取ったものをグラムで計算して支払います。
イチゴなら、100gが310円です。

色んな種類のイチゴが実っています。
あきひめ、ゆめあまか、あまクイーン 等々

イチゴの花


真っ赤で大きいのを選んで買いました(笑)


トマトも美味しそうだったので買うことにしました(^^)/
動物がいっぱい
ロバさん

お休みになっていました(^^)
羊さん

プレーリードッグくん

うさぎさん

他に、亀、カパビラ、とか色々いましたよ(^^)
ついに、コアラ!
コアラは、室内で飼育されていて、子供は見ることはできませんでした。



可愛いですよねぇ~♪
最初はずっとユーカリの葉っぱに隠れていて、顔が見られないんじゃないかと思いましたが、
こうやってお顔を見せてくれました♪
ルシャノワールで昼食

これで、1250円。ボリューム満点で美味しかったです!
洲本市民広場(早咲きチューリップ)

バックに趣のあるレンガの建物があって、雰囲気がとてもいいです。


可愛い柴ちゃんがいたので、撮影させていただきました(^^)/

ドラゴンクエストの。。。
私、ゲームはよくわからないので(^^;)
でもきっとわかる人が見たら、おっ!って思われるかな?
広田梅林ふれあい公園

こちらは若い梅の木が多くて、とても梅に勢いがある感じがしました!





まだ植えられて、1.2年の木が多くて、だからか?
花が若い!(笑)気がする。
やっぱり若いっていいなぁ~
こちらも無料です。広くて見ごたえのあります。
ソメイヨシノも植えられていて、桜もキレイんだろうなぁ~
淡路島ばあむ工房

色んな種類のバームクーヘンが、食べやすいサイズで売られています。

2階にカフェがあって、淡路島ミルクとイチゴのジェラートを食べました。
食べているとスプーンがどんどん冷たくなってくるんです。
きっとジェラートが溶けにくくなるのかな??
尾崎スヌーピーアート

ドライブの最後は、このスヌーピーアート!
倉庫の壁一面がスヌーピーなんです。





スヌーピーにキッスしてもらって、最高のバレンタイン♪

こんなにたくさんのスヌーピーやその仲間たちに会えるなんて、幸せだぁ~
***
最高に濃密で楽しい一日でした!
そそ!忘れていました!
どこでもドアー

どこでもドアで、色んなところに行きたいわ(笑)
コメントを残す