磐梯吾妻スカイラインで、一切経山へ
翌日は朝から雨が降っていて、これが山小屋だったら迷わず山行へ!
となるのだけれど、泊まったのは旅館。
やっぱり気持ちは萎えてしまいます(^^;
でも、一応「磐梯吾妻スカイライン」を走って「一切経山」へ。。
一切経山(いっさいきょうざん)という山は、魔女の瞳を見られることで有名です。
去年行った時は、見ることができたんです。
こんな風に逆ハートの魔女の瞳です(^O^)
また見たかったのだけれど、雨がなぁ~って感じでいると、10人ほどのグループが山行の準備をされていました。
私たちはとりあえず、すぐ近くにある「吾妻小富士」を歩いてみることにしました。
お釜も見えて遠くに雲海も見えたので、しばらく歩いていたのですが、ものすごい風が吹き始めて
写真のポーズもこんな感じになってしまいました(^O^)
山で雨はなんとかOKでも、怖いのが風。
たちまち体温を奪われて、低体温症になりやすい。
手もかじかんできたので、すぐに撤退してしまいました(^^;
仙台市内から松島へ
日本三景の一つですね。初めてきました!
五大堂
五大堂です。
なんの予備知識もなく来てしまっていたので、いろいろ検索しながら歩いていました。
どちらもすごい体勢で松が育っているのにびっくり!
これを見たときは、「こういうのを見て意識しておかないとあかんね」って思いました。
瑞巌寺
瑞巌寺といえば。。。
斉太郎節が有名ですね(^O^)
と言っても、歌い出ししか知らないのだけど。。。
でもとても大きなお寺で、びっくりしました。
とても立派なお寺で、素敵でした♪
ここから先は有料だったので、失礼させていただきましたが。。。
福浦橋
遠くに赤い橋が見えたので、行ってみることにしました。
松島海岸東側に浮かぶ面積6㏊ある県立自然公園「福浦島」に架かる252mの朱塗りの橋。通称出会い橋と呼ばれており、渡ると良縁に恵まれると言われています。島内では、四季折々の草花や松島湾を眺めながら散策が楽しめます。
また東日本大震災の際に橋脚の一部を損壊しましたが、台湾『日月潭(にちげつたん)』の遊覧船業者の皆さんが集めていただいた義援金を橋梁の修復工事に使わせていただき、2012年6月に橋の修復が完成しました。それ以来、台湾との『絆の架け橋』と呼ばれています。
少し長い説明になりましたが、良縁に恵まれる出会いの橋なんですね(^O^)
とても歩きやすい遊歩道が作られていて、見晴らし台もあり、松島の島々が色々見ることができました。
ところで。。。
松嶋は晴れていました。秋のウロコ雲。
一切経山は大荒れだったのに。。。(;_;)
仙台から神戸へ
仙台空港の近くに航空大学校があるんですね。
空港内は飛行機が飾られていました。こんなものも。。
仙台七夕まつりの「七夕」も飾られていました(^O^)
私たちが乗る飛行機。
画面はちょっとぶれているけど、明石海峡大橋です。
朝の明石海峡大橋と夜の明石海峡大橋を撮ることができましたヽ(´▽`)/
2日目は山行ではなく、観光になったけど、とても楽しい2日間でした。
*****
実は私。
吾妻小富士に行こうと、靴を履き変えていたら、インタビューを受けたんです。
「どこから来られたんですか?」って聞かれて
「神戸です」って言ったらちょっと驚いた顔されていました。
昨日、安達太良山に行ったことやいろいろ答えて、インタビューは終わったけど
どこの放送局か?なんの放送なのか?何も言われなくて。。。(^^;
きっと御蔵入りでしたね(↑▽↑)
松島のシンボル・五大堂は、大同年中(807~809)坂上田村麻呂が東征のとき、毘沙門堂を建立し、後に慈覚大師円仁が五大明王像を安置したことから、五大堂と呼ばれるようになりました。